「米神」定置:カタクチイワシ 5.5トン、サバ 60キロ
ウルメイワシ 60キロ、マイワシ 230キロ
「石橋」定置:カタクチイワシ 250キロ、サバ 50キロ
「 岩 」定置:ボラ 50キロ ほか
「原辰」定置:休漁
「江の安」定:ウルメイワシ、マンボウ ほか
「二宮」定置:休漁
「福浦」定置:スルメイカ、アジ ほか
「大磯」定置:アジ 120キロ、アカカマス 1.7トン
カタクチイワシ 500キロ
伊豆方面からは、
「伊豆釣船」:釣クロムツ 100キロ ほか
東方面からは、
「平塚定置」:アジ 200キロ、カタクチイワシ 1.6トン
「カタクチイワシ」の群れが漸く相模灘から相模湾の奥にまで到達し、東廻りでそれを追って来た「アカカマス」の群れが湘南方面に回遊。こちらは大きいものから小さいサイズまで幅広いラインナップで、量もまとまりなかなかの好漁。「アジ」も見えたりして、思わずチョキ。いやピース。

今日のヒラメ・・・ 287枚