魚体中骨抜き器販売中

2013年02月09日

平目が来りて魚市場が噴く

小田原魚市場水揚げ概況

「米神」定置:カタクチイワシ 50キロ ほか
「石橋」定置:カタクチイワシ 30キロ ほか
「 岩 」定置:カタクチイワシ 50キロ、スルメ 40キロ
「原辰」定置:カタクチイワシ、ヒラメ ほか
「江の安」定:カタクチイワシ、スズキ ほか
「二宮」定置:スズキ、ヒラメ ほか
「福浦」定置:マンボウ、サバ ほか
「大磯」定置:アジ 40キロ、サバ 70キロ

 伊豆方面からは、
「宇佐美釣」:釣キンメダイ 40キロ ほか
「沼津釣船」:釣タチウオ 50キロ

2月に入って活魚で獲れた「ヒラメ」が実働7日間で合計3,300枚強。
このまま行ったら一ト月で水揚げ一万枚を超えるペース。未だかつてないほどのハイペースだが、果たしてそこまで獲れるのだろうか。半信半疑ではるが、ひそかに期待はしている。
今後、アベノミクスによる円安とインフレ促進の流れを受け、輸入食材のコスト増、外食産業の収益改善に向けた価格改訂などが起こり、メニューの見直しなどが進むことが考えられる。そうすると豊かでお値打ちな国内産の食材に目を向けられるのは必至の情勢であり、中でも養殖物より安く、さらに鮮度抜群の状態でほぼ毎日、安定した水揚げが期待される「小田原ヒラメ」の可能性が期待されるのは当然の流れとなるであろう。
近年報告され、一部で「ヒラメ」の使用を控えるという事態にまでなった「クドア(ヒラメに寄生する粘液胞子虫)」の発生は天然物に皆無というわけではないものの、感染懸念が低いとされることから、「天然ヒラメ」への需要は底堅く、まだしばらく「天然ヒラメ」へ所望は続くと見られ、さらに多様な外食産業での利用が期待されます。

今日のヒラメ・・・ 493枚
posted by にゃー at 21:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 小田原魚市場日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする