小田原魚市場水揚げ概況
「米神」定置:サバ 1.4トン、ヤマトカマス 1.5トン
小イサキ 4.3トン、イサキ 250キロ
「石橋」定置:休漁
「 岩 」定置:サバ 410キロ、ヤマトカマス 1.6トン
小イサキ 520キロ、マルソウダ 180キロ
「原辰」定置:ヤマトカマス 500キロ、小イサキ 840キロ
「江の安」定:ヤマトカマス 170キロ、小イサキ 560キロ
「二宮」定置:サバ 680キロ、ヤマトカマス 140キロ
小イサキ 1トン
「福浦」定置:アジ 290キロ ほか
「大磯」定置:アジ 280キロ、ヤマトカマス 160キロ
小サバ 2.6トン、マルソウダ 340キロ
小イサキ 1.4トン、マルアジ 100キロ
伊豆方面からは、
「川奈杉本」:アジ、メジナ ほか
東方面からは、
「平塚定置」:アジ、イボダイ ほか
「湘南沖曳」:生シラス 10キロ
我が家のビデオはβで、その後LDとMDを一気に揃え、ゲームは当然セガサターン。その後、Windows Meを導入し、ネットのブラウザは意地でもNetscape派で、ホームページはライブドア。堂々とプラズマテレビを買い、携帯電話はもちろんノキア。自慢のハイブリッド車はホンダのインサイト、それに乗って出かける先はカルフール。ランチはバーガーキングで、就職先は魚市場、って。
まるでこの時期に獲れる「ミズカマス」のような人生。「小イサキ」は小粒でもピリリと痛い。
今日のイセエビ・・・ 30キロ

