「米神」定置:サバ 270キロ、サバフグ 170キロ
ホウボウ 120キロ、小イサキ 1.5トン
イボダイ 100キロ、ヤマトカマス 90キロ
ヒラソウダ 80キロ、アカカマス 80キロ
「石橋」定置:小イサキ 2.1トン、サバ 240キロ
ヒラソウダ 140キロ
「 岩 」定置:アジ 120キロ、メアジ 90キロ
「原辰」定置:サバ 170キロ、小イサキ 180キロ
ヒラソウダ 110キロ
「江の安」定:休漁
「二宮」定置:カワハギ 100キロ、小イサキ 870キロ
サバ 240キロ、イボダイ 90キロ
マルアジ 80キロ
「福浦」定置:カワハギ 70キロ ほか
「大磯」定置:サバ 160キロ、小サバ 400キロ
タチウオ 60キロ
東方面からは、
「江ノ島網」:アカカマス 70キロ、マルアジ 70キロ
「片瀬釣船」:釣クロマグロ 60キロ、釣カツオ 30キロ
「三崎釣船」:釣ムツ、釣メダイ ほか
「湘南沖曳」:生シラス 50キロ
「湘南地引」:生シラス 20キロ
「平塚定置」:アジ 40キロ
小田原(釣)サバ 60キロ
(釣)クロシビカマス 50キロ
(釣)ワラサ 60キロ
常に進化を止めないという意味で。
その方向がどこに向かうか、いざ知らず。