小田原魚市場水揚げ概況
「米神」定置:アジ 700キロ ほか
「石橋」定置:アジ 760キロ ほか
「 岩 」定置:ボラ 110キロ、イシダイ 250キロ
「原辰」定置:アジ 70キロ ほか
「江の安」定:アジ 100キロ ほか
「二宮」定置:イシダイ 160キロ
「福浦」定置:休漁
「大磯」定置:アジ 310キロ、イボダイ 100キロ
伊豆方面からは、
「川奈杉本」:クロダイ 300キロ、ボラ 40キロ
「西伊豆釣」:釣イサキ 60キロ ほか
東方面からは、
「平塚定置」:アジ 360キロ
「茅ヶ崎船」:生シラス 40キロ
「Let it Go」は「ありのままで」
「Let it Be」は「あるがままに」
「Let it Eat」は「体が欲するままに食べる」
そして、小田原の定置網では「アジ」を獲れるがままに獲る。
やってきました「アジ」の季節。
獲れない獲れないと悩んでたことが嘘みたい。
だってもう春よ。なんでも獲れる。どこまで獲れるか、網を試したいの。
そうよ、変わるのよ魚市場。
「アジ」が獲れるままに、海へ波に乗って。
「アジ」が獲れるままに、出荷してみたいの。
これでいいの、みんなに魚を好きになって欲しい。
唯それだけの思いなのだ。
今日のヒラメ・・・ 124枚