小田原魚市場水揚げ概況
「米神」定置:アジ 330キロ、ヒラマサ 70キロ
「石橋」定置:アジ 50キロ、ヒラマサ 70キロ
「 岩 」定置:アジ 700キロ ほか
「原辰」定置:スルメイカ、スズキ ほか
「江の安」定:アジ 50キロ ほか
「二宮」定置:活イシダイ 400キロ
「福浦」定置:アジ 60キロ、ヒラマサ 50キロ
「大磯」定置:アジ 990キロ、マルアジ 200キロ
伊豆方面からは、
「真鶴定置」:ブリ 500キロ
「西伊豆釣」:釣イサキ 70キロ ほか
「熱海丸船」:アカカマス 680キロ
東方面からは、
「片瀬沖曳」:生シラス 220キロ
「国府津船」:生シラス 100キロ
「湘南地引」:生シラス 130キロ
「茅ヶ崎船」:生シラス 100キロ
今週は月から土まで働きっぱなしでした。魚も平均多かったですし、一日一日が長かったようにも感じます。それだけ多くの魚を皆さんに提供できたのだから、こんなに嬉しいことはありません。魚が有っての魚市場、肴があってのお晩酌ですから、どちらの時間も充実して過ごすのも己個人の心がけ次第。要はヤル気だということですね。
今日のヒラメ・・・ 141枚