小田原魚市場水揚げ概況
「米神」定置:サバ 230キロ、ウルメイワシ 340キロ
小サバ 20.8トン
「石橋」定置:休漁
「 岩 」定置:サバ 140キロ、シイラ 140キロ
小サバ 120キロ
「原辰」定置:シイラ 150キロ、ウルメイワシ 100キロ
小サバ 2.9トン
「江の安」定:ウルメイワシ、サバ ほか
「二宮」定置:アジ 180キロ、サバ 360キロ
小サバ 320キロ
「福浦」定置:ワカシ 180キロ、サワラ 50キロ
「大磯」定置:サバ 100キロ、カタクチイワシ 120キロ
アカカマス 130キロ、マイワシ 960キロ
ワカシ 90キロ
伊豆方面からは、
「川奈釣船」:釣キンメダイ 40キロ
「川奈杉本」:サバ、ワカシ ほか
「西伊豆釣」:釣イサキ 110キロ ほか
「山下丸網」:小ケンサキイカ 100キロ ほか
東方面からは、
「片瀬沖曳」:生シラス 70キロ
「国府津船」:生シラス 30キロ
「小サバ」多くなって参りました。これが出てくると「サバ一色」になる恐れあり。
徐々に他の網にも入り始めて、周辺定置網の水揚げが「小サバ」だらけに・・・。なんてパンデミックも近そうな予感。
明日は再びの「カツオ」船、そして待望の「キンメダイ」船の入船があり。
