魚体中骨抜き器販売中

2014年10月09日

食欲の秋、満腹の魚市場

小田原魚市場水揚げ概況

「米神」定置:休漁
「石橋」定置:小イサキ 10.4トン、ヤマトカマス 310キロ
       イボダイ 120キロ、マルソウダ 240キロ
「 岩 」定置:小イサキ 840キロ、マルソウダ 210キロ
       イボダイ 1トン、マルアジ 200キロ
       ヤマトカマス 220キロ、サバ 170キロ
       ショウゴ 150キロ、ヘダイ 90キロ
       ヒラソウダ 80キロ
「原辰」定置:小イサキ 4.7トン、ショウゴ 180キロ
       ヤマトカマス 240キロ、ヘダイ 60キロ
「江の安」定:小イサキ 300キロ、ヤマトカマス 1.5トン
       イサキ 190キロ、ヘダイ 110キロ
       ショウゴ 150キロ、マルソウダ 140キロ
「二宮」定置:小イサキ 2.3トン、チダイ 190キロ
       ショウゴ 90キロ、ヘダイ 60キロ
「福浦」定置:イナダ 670キロ、ショウゴ 150キロ
       ムロアジ 100キロ、シイラ 100キロ
「大磯」定置:休漁

 伊豆方面からは、
「川奈杉本」:カゴカキダイ 90キロ ほか

今日は休み明けで台風明け、そして月食明けの木曜日。獲れたのは予想通り「小イサキ」の山。その中にあって様々な魚種が豊富で、量もソコソコ。
そして、来週も早々に台風の接近が予想されており、それを睨んだ上で今週の内に稼いでおこうと気合いの入る魚屋、買受人たちの荒い鼻息が渦巻いた市場となりました。
明日も安定の「小イサキ」が獲れる事は承知の上で、秋らしい魚の増えた市場で盛り上がる事も間違い無い。

今日のイセエビ・・・ 50キロ
posted by にゃー at 13:22| Comment(2) | TrackBack(0) | 小田原魚市場日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする