魚体中骨抜き器販売中

2014年10月21日

どれもこれも魚市場も

小田原魚市場水揚げ概況

「米神」定置:休漁
「石橋」定置:マルソウダ 2.2トン、イボダイ 650キロ
       ヤマトカマス 670キロ、サバ 390キロ
       アカカマス 170キロ、ヘダイ 180キロ
       スズキ 100キロ、ヒラソウダ 170キロ
       サバフグ 80キロ、小サバ 90キロ
       小イサキ 160キロ、ショウゴ 70キロ
「 岩 」定置:アカカマス 820キロ、サバ 150キロ
       ヤマトカマス 930キロ
「原辰」定置:ヤマトカマス 300キロ、マルソウダ 80キロ
「江の安」定:ヤマトカマス 250キロ、マルソウダ 200キロ
「二宮」定置:アジ 160キロ、ヤマトカマス 90キロ
       小サバ 150キロ、イナダ 50キロ
「福浦」定置:イナダ 490キロ、カワハギ 180キロ、
       カゴカキ 120キロ、ヘダイ 60キロ
「大磯」定置:小サバ 260キロ、ヤマトカマス 60キロ

 伊豆方面からは、
「真鶴定置」:キハダ 780キロ(25本) ほか
「下田釣船」:釣カツオ 1.4トン
「伊東釣船」:釣カツオ 210キロ
「西伊豆釣」:釣タチウオ 110キロ ほか

 東方面からは、
「平塚定置」:アジ 250キロ ほか
「江ノ島網」:アカカマス 150キロ

和歌山 ・・・ 釣キンメダイ  130キロ
大島釣船 ・・・ 釣メダイ 570キロ

秋だねぇ〜。毎度言うけど、秋になると本当に魚の種類がぐぅんと増える。この季節の市場を見るとこの魚市場最強!って思えるんですよね。ただあまりに種類が多すぎて目移りしちゃうのがタマに傷。今日もお宝探して多くの買受人がやってきた。さて、今日はどんなお魚が手に入るのか。どんな目玉商品に出会えるのか。楽しみ、楽しみ。

今日のイセエビ・・・ 10キロ
posted by にゃー at 17:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 小田原魚市場日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする