魚体中骨抜き器販売中

2015年04月01日

魚市場はエイ鰤ルフール

小田原魚市場水揚げ概況

「米神」定置:休漁
「石橋」定置:アジ 2.2トン、スルメイカ 430キロ
       サバ 140キロ
「 岩 」定置:アジ 610キロ、サバ 540キロ
       ブリ 220キロ、スルメイカ 120キロ
「原辰」定置:サバ 100キロ ほか
「江の安」定:休漁
「二宮」定置:ブリ 2.6トン(391本)、イシダイ 160キロ
       アジ 170キロ
「福浦」定置:スズキ 280キロ、イナダ 50キロ
「大磯」定置:休漁

 伊豆方面からは、
「真鶴定置」:ブリ 16トン(2310本)
「川奈釣船」:釣キンメダイ 40キロ

20150401_manabu.jpgほんとだよ。ほんとだってば。真鶴は「ブリ」だらけなんだってば。それも半端な数じゃない。まさに良い「ブリ」フル(満タン)。
20150401_trailer.jpgダンベにまとめて、大型トレーラーへ。しかもボルボFHのグローブトロッター。ゆったりキャビンで長距離も楽々ってヤツだ。個人的には同じスウェーデンメーカーのスカニアが好みだが、やはりボルボのパワーと安定性は揺るぎない。こんな車でいつかヨーロッパを走り回りたいものだ。
一方、こちら小田原は「小田原アジ」の勢力が拡大中で、そのサイズもますます大きくなって、いよいよトップシーズンに突入という構えを見せている。ほんとだよ。ほんとだってば。

今日のヒラメ・・・ 183枚
posted by にゃー at 14:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 小田原魚市場日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする