「米神」定置:アジ 540キロ、カタクチイワシ 50キロ
ウルメイワシ 50キロ
「石橋」定置:アジ 520キロ、カタクチイワシ 50キロ
「 岩 」定置:アジ 130キロ、ワラサ 50キロ
「原辰」定置:アカカマス 70キロ、カタクチ 80キロ
「江の安」定:ウルメイワシ 130キロ ほか
「二宮」定置:アジ 320キロ、サバ 60キロ
ワラサ 80キロ
「福浦」定置:ワラサ 1.2トン ほか
「大磯」定置:ワラサ 850キロ、アカカマス 270キロ
アジ 80キロ、サバ 50キロ
伊豆方面からは、
「真鶴定置」:アジ 1.5トン
「川奈杉本」:イシダイ 70キロ、メジナ 80キロ
アオリイカ 60キロ
「熱海丸網」:アカカマス 190キロ
「山下丸網」:イナダ 680キロ、サバ 140キロ
ワラサ 410キロ
「赤沢定置」:サバ 700キロ、イサキ 80キロ
トビウオ 200キロ、ワラサ 110キロ
「西伊豆釣」:釣マダイ、釣アカムツ ほか
「沼津底曳」:小イカ 110キロ
和歌山船・・・釣キハダ 100キロ、釣カツオ 210キロ
・・赤い波を蹴ってマシンが叫ぶ狂った朝の光にも似た「ワラサーP38」〜。
って言いたかっただけのこと。シャチさんスゲー。