小田原魚市場水揚げ概況
「米神」定置:休漁
「石橋」定置:休漁
「 岩 」定置:休漁
「原辰」定置:サバ 110キロ、メアジ 70キロ
ショウゴ 60キロ
「江の安」定:メアジ 130キロ ほか
「二宮」定置:休漁
「福浦」定置:休漁
「大磯」定置:ウスバハギ、サバ ほか
年末の漁獲と掛けて九州の「ブリ」と解く。
その心は「尻すぼみ」。
来年は赤いパンツでもはいて、おしりを温めましょう。
今日のヒラメ・・・ 36枚
2015年12月30日
2015年12月29日
背番号市の凄い魚市場が相手
小田原魚市場水揚げ概況
「米神」定置:サバ 330キロ、マルソウダ 50キロ
「石橋」定置:サバ 320キロ、メアジ 120キロ
マルソウダ 50キロ
「 岩 」定置:スルメイカ 90キロ、サバ 160キロ
メアジ 60キロ
「原辰」定置:メアジ 40キロ、サバ 60キロ
ヒラソウダ 40キロ
「江の安」定:メアジ 40キロ、サバ 40キロ
「二宮」定置:ウスバハギ、イシダイ ほか
「福浦」定置:休漁
「大磯」定置:アジ 50キロ、サバ 80キロ
「メアジ」と「サバ」の一騎打ち。そこへ大磯の「マアジ」が突如現れ、大逆転。
今年は日本海の王様「氷見のブリ」が全く入荷しないという異常な年末で、「ナマコ」も少なくきりきり舞い。「ヒラメ」も暮れに来て漁獲減少で、一気に価格高騰。
そんな魚が少ない季節でも、全国からの県名の荷引き。毎度ご苦労様です。そして今年もお世話になりました。
今日のヒラメ・・・ 68枚
「米神」定置:サバ 330キロ、マルソウダ 50キロ
「石橋」定置:サバ 320キロ、メアジ 120キロ
マルソウダ 50キロ
「 岩 」定置:スルメイカ 90キロ、サバ 160キロ
メアジ 60キロ
「原辰」定置:メアジ 40キロ、サバ 60キロ
ヒラソウダ 40キロ
「江の安」定:メアジ 40キロ、サバ 40キロ
「二宮」定置:ウスバハギ、イシダイ ほか
「福浦」定置:休漁
「大磯」定置:アジ 50キロ、サバ 80キロ
「メアジ」と「サバ」の一騎打ち。そこへ大磯の「マアジ」が突如現れ、大逆転。
今年は日本海の王様「氷見のブリ」が全く入荷しないという異常な年末で、「ナマコ」も少なくきりきり舞い。「ヒラメ」も暮れに来て漁獲減少で、一気に価格高騰。
そんな魚が少ない季節でも、全国からの県名の荷引き。毎度ご苦労様です。そして今年もお世話になりました。
今日のヒラメ・・・ 68枚
2015年12月28日
宝ノ山魚市場魚組の前楽
小田原魚市場水揚げ概況
「米神」定置:サバ 250キロ、メアジ 110キロ
小サバ 280キロ
「石橋」定置:サバ 350キロ、スルメイカ 40キロ
小サバ 280キロ
「 岩 」定置:メアジ 120キロ、スルメイカ 80キロ
「原辰」定置:メアジ、サバ ほか
「江の安」定:休漁
「二宮」定置:休漁
「福浦」定置:休漁
「大磯」定置:休漁
伊豆方面からは、
「網代定置」:スルメイカ 250キロ
「真鶴定置」:メアジ 350キロ、スルメイカ 70キロ
イナダ 140キロ
「川奈杉本」:メジナ 100キロ ほか
「沼津釣船」:モクズガニ 30キロ
「西伊豆釣」:釣ウッカリカサゴ、釣イサキ ほか
相次ぐ休漁の理由に慢性不漁もあれば、エンジン不調もあり、体調不良もいれば、年内終了もあり、まさに悲喜こもごも。
残す二日も、実質一日。明日が勝負の大賞典。吉と出るか凶と出るか、「アジ」と出るか「サバ」とでるか。勝負は下駄を履くまでわからないと言いますが、漁の勝負は今朝の合羽を脱いでから始まってます。
今朝あたり「網代」の方では「マルソウダ」が多かった様だが、ひょっとするとその群れが明日辺り・・・。
今日のヒラメ・・・ 105枚
「米神」定置:サバ 250キロ、メアジ 110キロ
小サバ 280キロ
「石橋」定置:サバ 350キロ、スルメイカ 40キロ
小サバ 280キロ
「 岩 」定置:メアジ 120キロ、スルメイカ 80キロ
「原辰」定置:メアジ、サバ ほか
「江の安」定:休漁
「二宮」定置:休漁
「福浦」定置:休漁
「大磯」定置:休漁
伊豆方面からは、
「網代定置」:スルメイカ 250キロ
「真鶴定置」:メアジ 350キロ、スルメイカ 70キロ
イナダ 140キロ
「川奈杉本」:メジナ 100キロ ほか
「沼津釣船」:モクズガニ 30キロ
「西伊豆釣」:釣ウッカリカサゴ、釣イサキ ほか
相次ぐ休漁の理由に慢性不漁もあれば、エンジン不調もあり、体調不良もいれば、年内終了もあり、まさに悲喜こもごも。
残す二日も、実質一日。明日が勝負の大賞典。吉と出るか凶と出るか、「アジ」と出るか「サバ」とでるか。勝負は下駄を履くまでわからないと言いますが、漁の勝負は今朝の合羽を脱いでから始まってます。
今朝あたり「網代」の方では「マルソウダ」が多かった様だが、ひょっとするとその群れが明日辺り・・・。
今日のヒラメ・・・ 105枚
2015年12月27日
あれもこれも欲しい魚市場
小田原魚市場水揚げ概況
「米神」定置:サバ 150キロ、スルメイカ 50キロ
メアジ 60キロ、小サバ 100キロ
「石橋」定置:サバ 80キロ、小サバ 80キロ
「 岩 」定置:スルメイカ 80キロ、サバ 280キロ
「原辰」定置:休漁
「江の安」定:休漁
「二宮」定置:休漁
「福浦」定置:休漁
「大磯」定置:休漁
この日曜日に魚市場へ買い出しに来た買受人たちは、おいしいお正月を迎えるための準備にと「冷凍カニ」やら「数の子」、「かまぼこ」と言った特種物の仕入れに夢中の様子。他にも「冷凍エビ」、「塩鮭」、「ウニ」、「酢蛸」、ご贈答向け「干物」もまとまって動いているようです。週明けて残りあと三営業日、注文や動きのピークは明日、明後日。少なくとも注文を受けた品物については、間違いや失敗のないように努めましょう。
今日のヒラメ・・・ 30枚
「米神」定置:サバ 150キロ、スルメイカ 50キロ
メアジ 60キロ、小サバ 100キロ
「石橋」定置:サバ 80キロ、小サバ 80キロ
「 岩 」定置:スルメイカ 80キロ、サバ 280キロ
「原辰」定置:休漁
「江の安」定:休漁
「二宮」定置:休漁
「福浦」定置:休漁
「大磯」定置:休漁
この日曜日に魚市場へ買い出しに来た買受人たちは、おいしいお正月を迎えるための準備にと「冷凍カニ」やら「数の子」、「かまぼこ」と言った特種物の仕入れに夢中の様子。他にも「冷凍エビ」、「塩鮭」、「ウニ」、「酢蛸」、ご贈答向け「干物」もまとまって動いているようです。週明けて残りあと三営業日、注文や動きのピークは明日、明後日。少なくとも注文を受けた品物については、間違いや失敗のないように努めましょう。
今日のヒラメ・・・ 30枚
2015年12月26日
とにかく明るい魚市場
小田原魚市場水揚げ概況
「米神」定置:メアジ 50キロ、サバ 280キロ
「石橋」定置:メアジ 50キロ、サバ 100キロ
「 岩 」定置:サバ 150キロ ほか
「原辰」定置:カワハギ 75キロ ほか
「江の安」定:メアジ、サバ ほか
「二宮」定置:アジ、ウスバハギ ほか
「福浦」定置:ワラサ 100キロ、イナダ 850キロ
カワハギ 230キロ
「大磯」定置:休漁
伊豆方面からは、
「真鶴定置」:ワラサ 270キロ
「川奈杉本」:メジナ、メアジ ほか
クリスマス休暇の影響か、市況は低調、購買欲も高まらず。
いつでもメタリックに輝く「メアジ」は「マアジ」の代替として人気を集めていたが、主役の「ゴマサバ」は量的にも少ないものの、さほど需要も伸びず、完全に消費は年末モード。「福浦」定置も久々の水揚げで本年最後。「イナダ」や「ワラサ」が「真鶴」定置も含めて姿を見せていたが、こちらも「サバ」同様に惣菜魚としての需要収束の流れ。今年はこのまま尻すぼみなのか、明日からまた一段と寒くなるようで、魚の増える見込みも少ない中、残り四日の営業日(ただし最終30日はほとんどの定置網は休漁の予定)を力一杯乗り越えていきたい。
その励みとするべく、明日の宿題、今のうちに答えを出しておく。
今日のヒラメ・・・ 119枚
「米神」定置:メアジ 50キロ、サバ 280キロ
「石橋」定置:メアジ 50キロ、サバ 100キロ
「 岩 」定置:サバ 150キロ ほか
「原辰」定置:カワハギ 75キロ ほか
「江の安」定:メアジ、サバ ほか
「二宮」定置:アジ、ウスバハギ ほか
「福浦」定置:ワラサ 100キロ、イナダ 850キロ
カワハギ 230キロ
「大磯」定置:休漁
伊豆方面からは、
「真鶴定置」:ワラサ 270キロ
「川奈杉本」:メジナ、メアジ ほか
クリスマス休暇の影響か、市況は低調、購買欲も高まらず。
いつでもメタリックに輝く「メアジ」は「マアジ」の代替として人気を集めていたが、主役の「ゴマサバ」は量的にも少ないものの、さほど需要も伸びず、完全に消費は年末モード。「福浦」定置も久々の水揚げで本年最後。「イナダ」や「ワラサ」が「真鶴」定置も含めて姿を見せていたが、こちらも「サバ」同様に惣菜魚としての需要収束の流れ。今年はこのまま尻すぼみなのか、明日からまた一段と寒くなるようで、魚の増える見込みも少ない中、残り四日の営業日(ただし最終30日はほとんどの定置網は休漁の予定)を力一杯乗り越えていきたい。
その励みとするべく、明日の宿題、今のうちに答えを出しておく。
今年こその意気。
皆さんに幸運を!
◎ キタサンブラック
○ ヒットザターゲット
▲ リアファル
皆さんに幸運を!
今日のヒラメ・・・ 119枚
2015年12月25日
ききわけのない魚市場
小田原魚市場水揚げ概況
「米神」定置:サバ 440キロ、イナダ 160キロ
メアジ 110キロ
「石橋」定置:サバ 300キロ、イナダ 120キロ
メアジ 100キロ
「 岩 」定置:サバ 130キロ、ワラサ 70キロ
スルメイカ 70キロ
「原辰」定置:サバ、カワハギ ほか
「江の安」定:休漁
「二宮」定置:休漁
「福浦」定置:休漁
「大磯」定置:休漁
伊豆方面からは、
「網代定置」:イナダ 170キロ、スルメイカ 130キロ
ワラサ 120キロ
ヒュルリ〜ヒュルリララ〜魚が少ない市場です。
ということで、例年通りの年末モード。
クリスマスと言えば「サバ」を言い続けて何年になりますか、ちっとも定着した感のない提案ですが、そろそろチキンじゃなくて「フライド・サバ」を食べる時代が来るのではないでしょうか?誰か仕掛ける人おらんやろか。
今日のヒラメ・・・ 87枚
「米神」定置:サバ 440キロ、イナダ 160キロ
メアジ 110キロ
「石橋」定置:サバ 300キロ、イナダ 120キロ
メアジ 100キロ
「 岩 」定置:サバ 130キロ、ワラサ 70キロ
スルメイカ 70キロ
「原辰」定置:サバ、カワハギ ほか
「江の安」定:休漁
「二宮」定置:休漁
「福浦」定置:休漁
「大磯」定置:休漁
伊豆方面からは、
「網代定置」:イナダ 170キロ、スルメイカ 130キロ
ワラサ 120キロ
ヒュルリ〜ヒュルリララ〜魚が少ない市場です。
ということで、例年通りの年末モード。
クリスマスと言えば「サバ」を言い続けて何年になりますか、ちっとも定着した感のない提案ですが、そろそろチキンじゃなくて「フライド・サバ」を食べる時代が来るのではないでしょうか?誰か仕掛ける人おらんやろか。
今日のヒラメ・・・ 87枚