「米神」定置:休漁
「石橋」定置:サバ 680キロ、アカカマス 160キロ
ウスバハギ 180キロ、カワハギ 150キロ
メアジ 330キロ、ヤマトカマス 120キロ
イサキ 60キロ
「 岩 」定置:イナダ、メアジ ほか
「原辰」定置:メアジ 300キロ ほか
「江の安」定:メアジ 140キロ、サバ 50キロ
「二宮」定置:活カワハギ 70キロ
「福浦」定置:カワハギ 350キロ、イシダイ 240キロ
ワラサ 510キロ
「大磯」定置:アカカマス 220キロ ほか
伊豆方面からは、
「西伊豆釣」:ヒラスズキ 60キロ ほか
「網代定置」:アカカマス 670キロ、スルメイカ 220キロ
東方面からは、
「江ノ島網」:アカカマス 320キロ ほか
南寄りの風と濁り、そして季節が逆戻りしたかのような暖かさの影響で今まで隠れていた魚たちが思わず動きそうな陽気で、明日からの定置網が楽しみだが、同じくスタート好調の「ヒラメ」漁もどこまで増えるか気になって仕方が無い。
「ヒラメ」のサイズは全体に小ぶりだが、粒ぞろいでこれからの成長と集中は間違いなく、今年も大漁の予感が確信へと変わりつつある。
今日のヒラメ・・・ 244枚