魚体中骨抜き器販売中

2016年03月31日

魚市場 HOPE PAGE

小田原魚市場水揚げ概況

「米神」定置:サバ 110キロ、イナダ 50キロ
「石橋」定置:サバ、イナダ ほか
「 岩 」定置:サバ 350キロ、ボラ 50キロ
       小サバ 120キロ
「原辰」定置:メジナ、マルアジ ほか
「江の安」定:イシダイ 40キロ ほか
「二宮」定置:ブリ・ワラサ 500キロ、サバ 190キロ
       タチウオ 70キロ
「福浦」定置:ブリ・ワラサ 170キロ、イナダ 60キロ
       ウマヅラハギ 50キロ、スズキ 45キロ
       イシダイ 120キロ、ヒラメ 40キロ
「大磯」定置:アカカマス 170キロ、イシダイ 75キロ
       小サバ 200キロ、サバ 160キロ
       マルアジ 60キロ、イナダ 40キロ
       ワラサ 50キロ、カタクチイワシ 160キロ

 伊豆方面からは、
「網代定置」:ブリ・ワラサ 1.9トン
「真鶴定置」:ブリ・ワラサ 1.4トン
「川奈杉本」:クロダイ 230キロ ほか
「山下丸網」:サバ 130キロ ほか
「西伊豆釣」:釣アジ、釣マダイ ほか
「福浦沖曳」:生シラス 35キロ
「熱海丸網」:アカカマス 800キロ

 東方面からは、
「二宮沖曳」:生シラス 100キロ
「江ノ島網」:サワラ 40キロ ほか

ズラズラッと並ぶ行列、魚が並んで、人が並ぶ。青物に混じって白身もズラズラ。
この増殖が順調に続き、4月の好調へつながることを期待して。

今日のヒラメ ・・・ 173枚
posted by にゃー at 13:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 小田原魚市場日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする