「米神」定置:ワラサ 5.5トン、サワラ 160キロ
チダイ 110キロ、サバ 60キロ
カワハギ 40キロ、マンボウ 50キロ
「石橋」定置:休漁
「 岩 」定置:メジナ 400キロ、ワラサ 350キロ
イシダイ 170キロ、イナダ 130キロ
ボラ 100キロ
「原辰」定置:マルソウダ 230キロ、ワラサ 600キロ
「江の安」定:イシダイ 80キロ ほか
「二宮」定置:ワラサ 1.4トン、サバ 300キロ
「福浦」定置:イナダ 170キロ、サバ 130キロ
イボダイ 90キロ、ワラサ 70キロ
ホウボウ 80キロ
「大磯」定置:アカカマス 3.2トン、ワラサ 50キロ
サバ 110キロ
伊豆方面からは、
「網代定置」:ワラサ 1トン
「川奈杉本」:クロダイ 90キロ ほか
東方面からは、
「江ノ島網」:アジ、マルアジ ほか
和歌山 ・・・ 釣キハダ 500キロ
東京 ・・・・ 釣アブラボウズ 380キロ
「ワラサ」OK!「カマス」もOK!「オシツケ」OK!「キハダ」OK!
「イシダイ」「イナダ」「サバ」などなど、春らしい魚から初夏を告げる魚まで種類も量もうなぎ登り。
そして、舳先に鯉のぼり@日渉丸。
明日の低気圧接近を受け、漁港も「三菱」並みの風当たりを受けて力強くはためいております。
今日のヒラメ ・・・ 188枚