魚体中骨抜き器販売中

2016年05月02日

魚市場のサバゲーは殲滅戦

小田原魚市場水揚げ概況

「米神」定置:アジ 210キロ、ワラサ 680キロ
       ヒラマサ 170キロ、小サバ 300キロ
「石橋」定置:アジ 100キロ、イシダイ 100キロ
       ヒラマサ 40キロ、ワラサ 50キロ
「 岩 」定置:アジ 240キロ、サバ 700キロ
       ボラ 340キロ、小サバ 200キロ
       メジナ 150キロ
「原辰」定置:サバ 180キロ、マイワシ 500キロ
「江の安」定:アジ 40キロ ほか
「二宮」定置:カタクチイワシ 150キロ、サバ 120キロ
       ワラサ 70キロ
「福浦」定置:イナダ 850キロ、ワラサ 500キロ
       ヒラマサ 200キロ
「大磯」定置:アジ 1.2トン、サバ 4.9トン

 伊豆方面からは、
「山下丸網」:アジ 70キロ、イサキ 60キロ
       ボラ 320キロ
「赤沢定置」:イサキ 70キロ、スルメイカ 70キロ
       サバ 60キロ、小サバ 2.6トン
「富戸定置」:ワラサ 600キロ
「真鶴定置」:サワラ 330キロ、ワラサ 400キロ
       アジ 250キロ

今、大磯「湘南定置」で獲れている「マサバ」が熱い。大きくて身も厚い。陽気も暑くなって、値段はやさしく、さらに獲れてる余裕で気持ちも篤い。こんな良い「サバ」が獲れて、同時に「マアジ」も顔を出している。こんなフィーバーなかなか無いよ。

今日のヒラメ ・・・ 224枚
posted by にゃー at 14:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 小田原魚市場日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする