魚体中骨抜き器販売中

2016年05月10日

復活、魚市場のヒラメ文書

小田原魚市場水揚げ概況

「米神」定置:アジ 610キロ、カタクチイワシ 610キロ
       アオリイカ 45キロ、イナダ 70キロ
       スルメイカ 70キロ、ワラサ 40キロ
       サバ 580キロ
「石橋」定置:アジ 170キロ、サバ 70キロ
       カタクチイワシ 300キロ、ワラサ 50キロ
       スルメイカ 50キロ
「 岩 」定置:アジ 170キロ、メジナ 150キロ
       ボラ 160キロ、アオリイカ 120キロ
       サバ 290キロ、スルメイカ 45キロ
「原辰」定置:サバ 140キロ ほか
「江の安」定:アオリイカ、アジ ほか
「二宮」定置:アジ 80キロ、サバ 100キロ
       ワラサ 40キロ、カタクチイワシ 50キロ
「福浦」定置:ジンダ、ウルメイワシ ほか
「大磯」定置:サバ 650キロ、アジ 230キロ

 伊豆方面からは、
「山下丸網」:アジ 45キロ、サバ 270キロ

 東方面からは、
「江ノ島網」:イナダ 45キロ ほか

和歌山 ・・・ 釣カツオ 1.5トン

沖から「カツオ」の声が聞こえてくれば、今度は「キハダ」の接近警報とかで、続々魚が増えてくる中、理事長の一声で「ヒラメ」枚数復活。今月いっぱい数えます。

今日のヒラメ ・・・ 172枚
posted by にゃー at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 小田原魚市場日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする