「米神」定置:アジ 2.6トン、ワラサ 180キロ
サバ 310キロ
「石橋」定置:休漁
「 岩 」定置:アジ 680キロ、ワラサ 1トン
マルソウダ 560キロ、サバ 100キロ
「原辰」定置:サバ 290キロ、カタクチイワシ 280キロ
ワラサ 60キロ
「江の安」定:アジ 290キロ、マルソウダ 90キロ
「二宮」定置:サバ 100キロ ほか
「福浦」定置:休漁
「大磯」定置:サバ 900キロ、サバ 170キロ
カタクチイワシ 70キロ
伊豆方面からは、
「山下丸網」:サバ 440キロ ほか
「川奈杉本」:アカカマス 160キロ ほか
「真鶴定置」:アジ 260キロ、ワラサ 560キロ
「南伊豆釣」:釣キンメダイ 200キロ
大島釣船 ・・・ 釣キハダ 800キロ
「小田原アジ」は安定の大型化で、今年はとにかくデカイ。肉厚、存在感が違う。
「ワラサ」や「キハダ」等の重鎮も大挙し、「サバ」「カマス」のレギュラーと共に芝居を盛り上げる。
そこへ花を添える伊豆からの「キンメダイ」。色彩が加わると、一層市場が華やかになる。
明日は「カツオ」がやって来て、「アジ」の主役を奪うだろうか?いずれにしても、激しい演出によって市場と言う名の劇場は四角いリングと化すであろう。
今日のヒラメ ・・・ 73枚