魚体中骨抜き器販売中

2016年05月14日

魚市場は魚を写す「鏡」

小田原魚市場水揚げ概況

「米神」定置:ワラサ 320キロ、アジ 1.1トン
       イナダ 70キロ、サバ 80キロ
       カタクチイワシ 190キロ
「石橋」定置:休漁
「 岩 」定置:アジ 240キロ、ワラサ 120キロ
「原辰」定置:カタクチイワシ 180キロ、サバ 120キロ
       マルアジ 50キロ
「江の安」定:休漁
「二宮」定置:ワラサ 150キロ、イナダ 150キロ
       アジ 60キロ、カタクチイワシ 80キロ
       サバ 190キロ
「福浦」定置:休漁
「大磯」定置:カタクチイワシ 200キロ、サバ 710キロ

 伊豆方面からは、
「山下丸網」:サバ 600キロ ほか
「川奈杉本」:アカカマス 180キロ ほか
「真鶴定置」:アジ 560キロ、ワラサ 160キロ
「富戸刺網」:活イセエビ 80キロ

 東方面からは、
「江ノ島網」:イナダ 340キロ、ニベ 110キロ
「三崎釣船」:釣カツオ 200キロ ほか

和歌山 ・・・ 釣カツオ 1トン

そして魚市場は、魚の相場を正す「鑑」でありたい。

今日のヒラメ ・・・ 143枚
posted by にゃー at 12:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 小田原魚市場日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする