魚体中骨抜き器販売中

2016年08月31日

生まれ変わっても魚市場は仝

小田原魚市場水揚げ概況

「米神」定置:休漁
「石橋」定置:休漁
「 岩 」定置:休漁
「原辰」定置:マルソウダ 120キロ ほか
「江の安」定:休漁
「二宮」定置:休漁
「福浦」定置:休漁
「大磯」定置:休漁

 伊豆方面からは、
「山下丸網」:小アジ 120キロ、サバ 200キロ
       クサヤモロ 160キロ、ヘダイ 70キロ
       ヤマトカマス 180キロ、ショウゴ 30キロ
       メイチダイ 40キロ、メアジ 40キロ
       
「網代定置」:ヤマトカマス 430キロ ほか

昨日の台風通過後も深夜に掛けて強風は吹き続け、そのまま今朝も休漁が相次いだ。
結果、地元1箇統と伊豆の定置網2箇統のみの水揚げとなり、他は地元の刺網漁師が数件の出荷にとどまった。台風後で夏休みの最後、しかも月末の水曜日ときては、もはやトドメを刺された形。
ここは一旦、死んだふりで乗り切って、ダッシュで逃げる方針だ。

今日のイセエビ・・・ 20キロ
posted by にゃー at 09:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 小田原魚市場日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする