小田原魚市場水揚げ概況
「米神」定置:イナダ 2.8トン、ヤマトカマス 850キロ
ヒラソウダ 300キロ、サバ 300キロ
アジ 70キロ
「石橋」定置:イナダ 860キロ、ヤマトカマス 1.5トン
サバ 230キロ、ヒラソウダ 770キロ
「 岩 」定置:ヤマトカマス 2.2トン、ソウダ 400キロ
「原辰」定置:ヤマトカマス 200キロ、ソウダ 250キロ
「江の安」定:小イサキ 200キロ ほか
「二宮」定置:サバ 300キロ、ヤマトカマス 50キロ
「福浦」定置:ウルメイワシ 80キロ、サバ 60キロ
ヤマトカマス 70キロ
「大磯」定置:ヒラソウダ 120キロ、ウルメ 110キロ
伊豆方面からは、
「真鶴定置」:ワカシ 350キロ
「西伊豆釣」:釣マダイ、釣イサキ ほか
「下田釣船」:タカベ 100キロ
「富戸刺網」:活イセエビ 85キロ ほか
東方面からは、
「平塚定置」:アジ 320キロ
「大磯刺網」:活イセエビ 20キロ
「江ノ島網」:アカカマス 280キロ ほか
安定的且つ自動的に「小田原アジ」を運んできてくれる定置網が開発されたら、間違いなくノーベル賞ならぬノー競る賞がもらえるでしょう。
今日のイセエビ・・・ 120キロ