魚体中骨抜き器販売中

2016年10月08日

我らは魚市場病院の患者たち

小田原魚市場水揚げ概況

「米神」定置:ウルメイワシ 260キロ、イナダ 85キロ
       ヒラソウダ 180キロ、マイワシ 60キロ
「石橋」定置:ヒラソウダ 240キロ、イナダ 170キロ
       ウスバハギ 50キロ、マイワシ 60キロ
       ウルメイワシ 90キロ
「 岩 」定置:ワラサ・イナダ 240キロ、サバ 70キロ
      ヒラソウダ 320キロ、アジ 40キロ
      ヤマトカマス 380キロ
「原辰」定置:ヒラソウダ 160キロ、マイワシ 300キロ
       ヤマトカマス 50キロ、サバ 50キロ
「江の安」定:ヤマトカマス 60キロ、マイワシ 60キロ
       ウルメイワシ 60キロ
「二宮」定置:サバ 150キロ、アジ 90キロ
       ヤマトカマス 50キロ
「福浦」定置:イナダ 150キロ、スルメイカ 60キロ
       サバ 50キロ
「大磯」定置:小サバ 440キロ ほか

 伊豆方面からは、
「川奈杉本」:ヤマトカマス 190キロ ほか
「西伊豆釣」:釣アカムツ、活イサキ ほか

 東方面からは、
「平塚定置」:アジ、ウスバハギ ほか
「江ノ島網」:アカカマス 290キロ ほか

寒くなったり、暑くなったり、雨が降ったり、風が吹いたり。
魚が減ったり、魚が増えたり、魚がまとまったり、魚が獲れなかったり。
台風の直撃こそないものの、不安定な状況が続く毎日。
毎年、秋ってこんなもんだと思いながら、何か変。
良くなる、きっと良くなると信じながら過ごす日々。

今日のイセエビ・・・ 50キロ
posted by にゃー at 11:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 小田原魚市場日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする