魚体中骨抜き器販売中

2016年10月14日

魚市場の風に吹かれて

小田原魚市場水揚げ概況

「米神」定置:サバ 1.8トン、ヤマトカマス 1.5トン
       ウルメイワシ 1.2トン、ムロアジ 270キロ
       ヒラソウダ 420キロ、アカカマス 320キロ
       小サバ 3トン
「石橋」定置:休漁
「 岩 」定置:サバ 430キロ、ヤマトカマス 550キロ
      ウルメ 300キロ、ヒラソウダ 320キロ
「原辰」定置:ヤマトカマス 50キロ、サバ 40キロ
「江の安」定:ヤマトカマス 185キロ、サバ 80キロ
「二宮」定置:サバ 550キロ、小アジ 340キロ
       アカカマス 80キロ、ヒラソウダ 90キロ
       小イサキ 100キロ
「福浦」定置:ワラサ 110キロ、イナダ 600キロ
       メアジ 100キロ、小イサキ 50キロ
「大磯」定置:ヒラソウダ 230キロ、アカカマス 60キロ

 東方面からは、
「平塚定置」:アジ 270キロ ほか
「江ノ島網」:小アジ 110キロ ほか
「佐島漁港」:メアジ、釣カツオ ほか
「三崎釣船」:釣クロムツ 70キロ ほか

ボブ・ディランを知らなくたって魚市場の仕事は出来る。
しかし、ボブ・ディランを知っていれば、もっと魚市場の仕事が楽しくなる。
posted by にゃー at 12:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 小田原魚市場日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする