魚体中骨抜き器販売中 おだわらおさかなチャンネル

2017年01月20日

一二三の勝利は魚市場の勇気

小田原魚市場水揚げ概況

「米神」定置:イシダイ 80キロ、マルアジ 30キロ
「石橋」定置:ウルメイワシ、イシダイ ほか
「 岩 」定置:ウルメイワシ 50キロ ほか
「原辰」定置:イシダイ、ワラサ ほか
「江の安」定:アオリイカ、スズキ ほか
「二宮」定置:休漁
「福浦」定置:イナダ 350キロ、イシダイ 70キロ
       カワハギ 30キロ
「大磯」定置:ウルメイワシ 290キロ ほか

伊豆方面からは、
「式根漁港」:メジ 30キロ
「波浮漁港」:アブラボウズ 40キロ(1本)
「下田漁港」:メカジキ 50キロ(1本)
「網代釣船」:釣アカムツ、釣イナダ ほか
「真鶴釣船」:釣イナダ 130キロ
「西伊豆釣」:釣アマダイ、釣ヤリイカ ほか
「南伊豆釣」:釣キンメダイ 50キロ

東方面からは、
「平塚定置」:アジ 170キロ
「茅ヶ崎網」:イセエビ 若干
「松輪漁港」:アブラボウズ 80キロ ほか

小田原 ・・・ マナマコ 150キロ

アメリカのトランプ氏は低評価だが、今朝の「トラフグ」は高評価。
ジョコビッチは番狂わせだが、雑魚ばっかの水揚げは予想通り。
それでも少しずつ魚が増えつつある動きが、そこかしこに。
週明けは荒天から好転へ、まさに今が交点。

今日のヒラメ ・・・ 401枚
posted by にゃー at 21:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 小田原魚市場日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする