「米神」定置:カタクチイワシ 150キロ、ウルメ 50キロ
「石橋」定置:カタクチイワシ 50キロ、マイワシ 40キロ
「 岩 」定置:カタクチイワシ、ウルメイワシ ほか
「原辰」定置:カタクチイワシ 50キロ、ウルメ 60キロ
「江の安」定:アオリイカ ほか
「二宮」定置:休漁
「福浦」定置:カタクチイワシ、ウルメイワシ ほか
「大磯」定置:休漁
伊豆方面からは、
「宇佐美釣」:釣キンメダイ 40キロ、釣メダイ 30キロ
東方面からは、
「平塚定置」:アジ 100キロ ほか
「茅ヶ崎網」:イセエビ 若干
「松輪漁協」:サワラ 70キロ ほか
「江ノ島網」:タチウオ 100キロ
小田原 ・・・ マナマコ(素潜) 150キロ
おやっさん。言うとったるがのう。
あんたぁ、はじめからワシらが担いどる神輿じゃないの。
国がここまでになんのに誰が汗ぇ流しとるんの。
神輿が勝手に歩ける言うんなら、歩いてみいや。おう!
ワシらの云うとおりにTwitterしとってくりゃあ、ワシらも黙って担ぐが。
のう、おやっさん。喧嘩はなんぼ銭があっても勝てんのでぇ!
今日のヒラメ ・・・ 319枚