小田原魚市場水揚げ概況
「米神」定置:カタクチイワシ 500キロ、ウルメ 120キロ
マイワシ 80キロ
「石橋」定置:カタクチイワシ 540キロ ほか
「 岩 」定置:休漁
「原辰」定置:カタクチイワシ 230キロ、ウルメ 50キロ
マイワシ 60キロ
「江の安」定:カタクチイワシ 50キロ ほか
「二宮」定置:休漁
「福浦」定置:休漁
「大磯」定置:アカカマス、スズキ ほか
伊豆方面からは、
「真鶴釣船」:クロシビカマス 30キロ ほか
「西伊豆釣」:アマダイ、サザエ ほか
「式根漁港」:メジ 120キロ
「伊豆諸島」:メジ、キメジ ほか
「波浮漁港」:アブラボウズ 40キロ、キンメ 70キロ
「下田漁港」:キンメダイ 440キロ、メダイ 50キロ
ナンヨウキンメ 130キロ、ブリ 50キロ
東方面からは、
「平塚定置」:ヤリイカ ほか
「松輪漁港」:アジ 30キロ、メダイ 25キロ
昨日吹き荒れた大風、未明には止んではいたものの、定置網も含めた翌朝の水揚げは全体に低迷。
陽気は暖かくなっていたが、魚たちを動き出させるには力が足りなかったようだった。
旧正月のスタートということで、一部で爆買いも期待される中、魚を求める傾向は強く、しかしその期待に添えられなかったかも知れないが、週明け以降には、月明けも含んで、季節的にも漁獲内容的にも新たな展開を迎えることとなるだろう。
今日のヒラメ ・・・ 61枚