魚体中骨抜き器販売中

2017年04月28日

六つの「た」を守る魚市場

小田原魚市場水揚げ概況

「米神」定置:ワラサ 780キロ、ヒラマサ 150キロ
       アジ 110キロ、イシダイ 80キロ
「石橋」定置:ワラサ 870キロ、アジ 350キロ
「 岩 」定置:ワラサ 1.9トン、アオリイカ 50キロ
      カタクチイワシ 80キロ、アジ 50キロ
「原辰」定置:メジナ 70キロ、アオリイカ 30キロ
「江の安」定:アジ 40キロ ほか
「二宮」定置:アジ 260キロ、ワラサ 50キロ
       サバ 210キロ、ヒラメ 30キロ
「福浦」定置:ワラサ 460キロ、イナダ 2.1トン
       イシダイ 80キロ、ヒラマサ 50キロ
       ヒラメ 50キロ
「大磯」定置:アジ 240キロ、アカカマス 150キロ

伊豆方面からは、
「網代定置」:サワラ 380キロ、アジ 140キロ
「川奈杉本」:クロダイ 30キロ ほか
「山下丸網」:イナダ 3.8トン ほか
「西伊豆釣」:釣イサキ、釣マダイ ほか
「式根漁港」:キンメダイ 110キロ
「下田漁港」:キンメダイ 660キロ、メダイ 390キロ

東方面からは、
「江ノ島網」:サバ 90キロ ほか

「大」漁の時は、一緒に喜びます。
「食」べたい魚を重点的に売っていきます。
「高」値が出れば達成感で満たされます。
「耐」えて忍んで、根気強く頑張ります。
「多」種多様な海の魚に囲まれて、
「楽」しい毎日、それが魚市場。

今日のヒラメ ・・・ 351枚
posted by にゃー at 14:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 小田原魚市場日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする