「米神」定置:アジ 800キロ、シイラ 400キロ
スルメイカ 190キロ
「石橋」定置:アジ 920キロ、ヒラマサ 80キロ
スルメイカ 75キロ、サバ 50キロ
「 岩 」定置:アジ 490キロ、ヒラマサ 1.1トン
サワラ 80キロ、アオリイカ 190キロ
スルメイカ 40キロ
「原辰」定置:アジ 700キロ、カタクチイワシ 260キロ
イサキ 70キロ、アオリイカ 50キロ
「江の安」定:アジ 490キロ ほか
「二宮」定置:アジ 900キロ、ワラサ 140キロ
サバ 60キロ
「福浦」定置:ヒラマサ 720キロ、イナダ 570キロ
ワラサ 250キロ、ヒラメ 80キロ
「大磯」定置:アジ 40キロ、カタクチイワシ 60キロ
伊豆方面からは、
「真鶴定置」:サワラ 210キロ、アジ 180キロ
「川奈杉本」:クロダイ、メジナ ほか
「西伊豆釣」:釣イサキ 70キロ ほか
「山下丸網」:イナダ 440キロ、ワラサ 200キロ
「下田漁港」:キンメダイ 250キロ、メダイ 70キロ
和歌山船 ・・・ カツオ 730キロ
先週末の土曜日はあちこちで一斉に「シイラ」が獲れて驚いたが、週明けの月曜日、今朝は小田原周辺の定置網に「アジ」が現れ、仰天した。サイズもほど良く、色目も上々、その上、脂乗りも最高と来れば文句ないのだが、食べた後の感想がどのようなものになるか、明日の朝は聞き込みに精を出す事になりそうだ。
今日のヒラメ ・・・ 128枚