魚体中骨抜き器販売中

2017年05月30日

魚市場の年度末はアジ待つわ

小田原魚市場水揚げ概況

「米神」定置:アジ 240キロ、カタクチイワシ 220キロ
「石橋」定置:アジ 170キロ、カタクチイワシ 170キロ
「 岩 」定置:アジ 90キロ、カタクチイワシ 60キロ
「原辰」定置:ヒラマサ 160キロ、カタクチ 100キロ
「江の安」定:マイワシ 120キロ、カタクチ 100キロ
「二宮」定置:アジ 270キロ、アカカマス 50キロ
「福浦」定置:アジ 140キロ、ワラサ 65キロ
       トビウオ 90キロ、アオリイカ 40キロ
「大磯」定置:アカカマス 100キロ、ワラサ 170キロ

伊豆方面からは、
「山下丸網」:イサキ 300キロ、ワラサ 170キロ
       サバ 70キロ
「伊東釣船」:釣キンメダイ 60キロ
「南伊豆釣」:釣キンメダイ 260キロ ほか
「西伊豆釣」:釣イサキ 160キロ ほか
「下田漁港」:キンメダイ 280キロ ほか

東方面からは、
「江ノ島網」:アカカマス 550キロ

「キンメ」はコンセントレーティング・イン・マーケット。「カマス」はみんなと一緒にギャザリング。「イサキ」と一緒にトゥギャザーしようぜ。そして「トビウオ」の競りは、まるでフライング・ボディ・アタック。気になる「アジ」はボリューム・ダウン。今年は出現が遅れた「小田原アジ」、獲れる期間も後へ伸びると良いのだが、6月の獲れ高が来期の実績のスタートダッシュを左右する。

今日のヒラメ ・・・ 61枚
posted by にゃー at 23:39| Comment(1) | TrackBack(0) | 小田原魚市場日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする