「米神」定置:ワラサ 300キロ、サバ 100キロ
「石橋」定置:ワラサ 210キロ、ホウボウ 80キロ
「 岩 」定置:スルメイカ 600キロ、サバ 160キロ、ワラサ 110キロ
「原辰」定置:サバ 60キロ、ヤリイカ 40キロ
「江の安」定:メジナ 120キロ ほか
「二宮」定置:休漁
「福浦」定置:休漁
「大磯」定置:休漁
伊豆方面からは、
「沼津底曳」:マダイ 55キロ ほか
「川奈杉本」:クロダイ 310キロ、イナダ 65キロ、メジナ 55キロ
東方面からは、
「江ノ島網」:クロダイ 50キロ、メジナ 80キロ

辛うじて水揚げた地元定置では、8頭身の猫娘に負けない良型「ワラサ」とシルエットがネズミ男似の「スルメイカ」、ぬりかべの様な「マンボウ」、海の黒坊主「メジナ」などが獲れて形にはなったが、魚種の縮小とボリュームダウンが否めない内容に、市場全体に不安の雲がよぎった。

併せて週末の寒波も気になる所だが、比較的天候は安定するので、週明け定置網の皆勤と大漁報告はつとに期待される所である。