「米神」定置:小サバ 100キロ ほか
「石橋」定置:小サバ 140キロ、サバ 130キロ
「 岩 」定置:メジナ 60キロ、サバ 70キロ
「原辰」定置:小サバ 2.7トン、サバ 50キロ
「江の安」定:サバ 70キロ、スルメイカ 30キロ
「二宮」定置:イシダイ 300キロ、ブリ・ワラサ 120キロ、アジ 80キロ、サバ 70キロ、ウマヅラハギ 80キロ、メジナ 60キロ、ホウボウ 60キロ、カワハギ 50キロ
「福浦」定置:イナダ 280キロ、イシダイ 40キロ
「大磯」定置:アカカマス 240キロ、アジ 200キロ、小サバ 450キロ、サバ 380キロ、イナダ 120キロ
和歌山船 ・・・ 釣キハダ 1.1トン

相模湾沖を泳ぐ「アジ」へ告ぐ。もう少し岸に寄っておいでよ。きっと良い事あるかもよ。

魚が少なけりゃ、仕事探しに総出で出動。店番するのも楽じゃ無いと言うが、

片や、深海から浮かんでくるのは「イバラヒゲ」っていう。

これ笑い事じゃなく、真剣な話。