「米神」定置:サバ 550キロ、小サバ 640キロ、ウルメイワシ 270キロ
「石橋」定置:サバ 200キロ、ウルメイワシ 100キロ
「 岩 」定置:小サバ 1.6トン、サバ 260キロ、シイラ 220キロ、マイワシ 200キロ
「原辰」定置:マイワシ 400キロ、小サバ 230キロ、サバ 120キロ、アジ 70キロ、シイラ 50キロ
「江の安」定:サバ 270キロ、マイワシ 170キロ、ウルメイワシ 40キロ、シイラ 40キロ
「二宮」定置:マイワシ 1.5トン、サバ 160キロ、ウルメイワシ 140キロ、ワラサ 90キロ、小ムツ 70キロ、アジ 40キロ
「福浦」定置:ワラサ 530キロ、マイワシ 550キロ、アジ 120キロ、サバ 70キロ、カツオ 50キロ、イナダ 40キロ
「大磯」定置:マイワシ 1.1トン、アジ 120キロ、ワカシ 500キロ、サバ 50キロ
伊豆方面からは、
「網代定置」:イナダ 400キロ、カツオ 60キロ
「福浦沖曳」:生シラス 40キロ
東方面からは、
「平塚定置」:アジ 330キロ
大島釣船 ・・・ 釣キハダ 300キロ
監督、本日の水揚げ、販売結果を踏まえて一言お願いします!
「もっと漁獲するチャンスがあった中で、しっかり獲りきることができなかったことは反省点と言わざるを得ない。


「アジ」は先週末の高騰でかなり相場を超えていたので、結果的に修正できたと思う。
今後はしっかり魚を呼び込んで、良い形で決勝トーナメントに行けるように市場一丸となって頑張る。

ここで負けなかったことは市場が力をつけてきていることだと思うし、いま市場の雰囲気もいいので、しっかりと最後まで戦いたい。」
ありがとうございました。