「米神」定置:ヤマトカマス 200キロ、小イサキ 120キロ、サバ 60キロ
「石橋」定置:ヤマトカマス 1.3トン、小サバ 550キロ、アジ 320キロ、イナダ 150キロ、サバ 50キロ
「 岩 」定置:ヤマトカマス 240キロ、サバ 200キロ、シイラ 200キロ、小サバ 470キロ、アジ 80キロ
「原辰」定置:休漁
「江の安」定:休漁
「二宮」定置:休漁
「福浦」定置:休漁
「大磯」定置:アジ 80キロ、小イサキ 250キロ、マイワシ 320キロ、サバ 120キロ
伊豆方面からは、
「川奈杉本」:シイラ、マルソウダ ほか

「小田原アジ」は100g前後が一番人気と言われたが、今朝の主流は60/80g。

不漁と休漁続きの晩夏に来る「アジ」の恵みがいじらしい。
昔はもっと量が獲れて、もっと大きいサイズが獲れて、もっと売れる時季に獲れて、もっと高値が付いて・・・懐古主義に囚われた人間の言葉もまたいじらしい。

今日のイセエビ ・・・ 30キロ