「米神」定置:オアカムロ 300キロ、イナダ 180キロ、小サバ 900キロ、サバ 140キロ、アカカマス 120キロ、ヒラソウダ 130キロ
「石橋」定置:小サバ 1.2トン、ヒラソウダ 340キロ、ヤマトカマス 540キロ、アジ 60キロ、オアカムロ 60キロ、アカカマス 150キロ
「 岩 」定置:イナダ 600キロ、イサキ 40キロ、オアカムロ 240キロ、サバ 400キロ、小サバ 1.3トン
「原辰」定置:休漁
「江の安」定:休漁
「二宮」定置:アジ 440キロ、ヤマトカマス 220キロ、小サバ 1.2トン、
「福浦」定置:イナダ 430キロ、サゴシ 140キロ、シイラ 100キロ、ハガツオ 70キロ、小サバ 1.4トン、サバ 50キロ
「大磯」定置:休漁
伊豆方面からは、
「網代定置」:イナダ 1.3トン、サゴシ 150キロ、ヤマトカマス 560キロ、カツオ 50キロ
「川奈杉本」:メジナ 70キロ ほか
「富戸釣船」:釣ムツ 20キロ
小田原 ・・・ 釣クロタチカマス 70キロ
魚不足で困った困った言ってる内に、人手不足で倒産する時代、みなさんいかがお過ごしですか?
今朝は汐早での休漁もあり、その影響でどこの定置網も魚は少なめ、連休明けにしては低調な一日でした。



え!?来年の10月は消費税10%ですって、てーへんだ!てーへんだ!