小田原魚市場水揚げ概況
「米神」定置:アジ 810キロ、サバ 160キロ、アカカマス 110キロ、スルメイカ 60キロ、マルソウダ 50キロ
「石橋」定置:休漁
「 岩 」定置:スルメイカ 60キロ、アジ 40キロ
「原辰」定置:スルメイカ、カワハギ ほか
「江の安」定:休漁
「二宮」定置:アジ 50キロ、カワハギ 50キロ
「福浦」定置:スルメイカ、サバ ほか
「大磯」定置:アジ 90キロ、サバ 40キロ
伊豆方面からは、
「網代定置」:スルメイカ 250キロ ほか
「真鶴釣船」:釣ムツ、釣キンメダイ ほか
正月が近くなると、恋しくなる味の一つに「松前漬け」があります。
人参や昆布、そして「するめ」、数の子などを入れて醤油で漬けますが、お手伝いで「するめ」をチョキチョキ刻んだ記憶は、誰にでも有るのでは無いでしょうか?
そして、残った下足をストーブで炙ってしゃぶる、おやつタイム。
なつかしい昭和の香りと共に、思い出が蘇る人もいるでしょう。
今朝はそんな「するめ」の原料となる「スルメイカ」があちらコチラで見え隠れ。伊豆半島沿いで獲れてくれば、相模湾はすっかり冬将軍の支配下に。
刺身に良し、焼いて良し、揚げて良しの万能魚介の登場は、鮮魚店の店先にバリエーションを与え、「アジマン(毎日アジが満タン)」マーケットに一つのきっかけを与えることになるであろう。
そのきっかけとは炎上であり、つまり数年ぶりの「スルメイカ」の数十トン級の爆発的漁獲への期待である。