魚体中骨抜き器販売中

2018年12月21日

いきなり素敵な魚市場

小田原魚市場水揚げ概況

「米神」定置:休漁
「石橋」定置:ハガツオ 890キロ、アジ 330キロ、マルソウダ 2.7トン、サバ 200キロ、スルメイカ 370キロ、アカカマス 430キロ
「 岩 」定置:休漁
「原辰」定置:ショウゴ 50キロ、カワハギ 40キロ
「江の安」定:休漁
「二宮」定置:アジ、ショウゴ ほか
「福浦」定置:イシダイ 380キロ、カワハギ 170キロ、スズキ 45キロ
「大磯」定置:サバフグ、トラフグ ほか

伊豆方面からは、
「網代定置」:ハガツオ 300キロ ほか
「川奈杉本」:イナダ 30キロ ほか
「富戸釣船」:釣ムツ 75キロ ほか
「福浦釣船」:釣キンメダイ 40キロ ほか
「真鶴釣船」:釣キンメダイ 50キロ ほか

東方面からは、
「平塚定置」:アジ 420キロ ほか

20181221_054.jpg言ってる間に「ハガツオ(ホウサン)」再大漁、やって来ました。
そして、「ニッサン」の再逮捕も来ました。
さらに、湘南方面の「アジ」も帰って参りました。
それから近く、捕鯨国日本が帰ってくるとか?
20181221_0603.jpgおまけに「福浦」定置で「イシダイ」と「カワハギ」がドッと沸きました。
とどめの紅白「石川さゆり」は、11回目の「天城越え」歌唱でNHKホールを沸かすことになるでしょう。
posted by にゃー at 19:59| Comment(0) | 小田原魚市場日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする