小田原魚市場水揚げ概況
「米神」定置:小サバ 2トン、ワカシ 1.6トン、ヤマトカマス 1.2トン、マイワシ 2.1トン、ジンダ 410キロ、サバ 750キロ、アジ 150キロ、キハダ 140キロ(3本)、ホウボウ 150キロ、マルソウダ 70キロ、ヘダイ 50キロ、イナダ 40キロ
「石橋」定置:休漁
「 岩 」定置:マイワシ 1.2トン、ムロアジ 600キロ、マルソウダ 620キロ、ヤマトカマス 470キロ、ジンダ 480キロ、小サバ 100キロ、ワカシ 80キロ、サバ 60キロ
「原辰」定置:ジンダ 200キロ、小サバ 100キロ、ヤマトカマス 90キロ、ムロアジ 70キロ
「江の安」定:ヤマトカマス 100キロ、アジ 40キロ
「二宮」定置:休漁
「福浦」定置:休漁
「大磯」定置:休漁
伊豆方面からは、
「網代定置」:マンボウ 60キロ ほか
「下田釣船」:釣キンメダイ 150キロ
立秋過ぎて、秋が始まりました。
魚種の豊富さは春に次ぎ、漁獲の多さは春に次ぎ、値段の手頃さは春に次ぎ、魚の美味さは春をも上回ると噂の季節がやって参りました。
明日は連休前の最終開市日。台風接近警戒下、さあアナタは明日、何を選びますか?