魚体中骨抜き器販売中

2019年10月18日

月に叢雲花に風、魚市場に嵐

小田原魚市場水揚げ概況

「米神」定置:休漁
「石橋」定置:ヤマトカマス 3トン、小サバ 490キロ、アカカマス 400キロ、イサキ 400キロ、マルソウダ 400キロ、小イサキ 500キロ、アジ 130キロ
「 岩 」定置:休漁
「原辰」定置:休漁
「江の安」定:休漁
「二宮」定置:休漁
「福浦」定置:休漁
「大磯」定置:休漁

伊豆方面からは、
「赤沢定置」:カンパチ、ショウゴ 450キロ

line_1571335407834.jpg「千葉ディズニーランド」が、「東京ディズニーランド」なんだから、札幌でやろうが沖縄でやろうが、「日本オリンピック」に変わりなし、詰まるところ「東京オリンピック」で良いよね?
こうなると「赤沢」定置の「カンパチ」も、もはや「小田原産」でよくね?って話。
とはいえ、この休漁の嵐に終止符無し。
絶対戦犯、台風19号に恩赦無し。
posted by にゃー at 20:45| Comment(4) | 小田原魚市場日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする