小田原魚市場水揚げ概況
「米神」定置:サバフグ 380キロ、イナダ 380キロ、アカカマス 250キロ、ヤマトカマス 80キロ
「石橋」定置:サバフグ 220キロ、イナダ 200キロ、小アジ 150キロ、アカカマス 320キロ
「 岩 」定置:アカカマス 190キロ、サバフグ 220キロ、イナダ 100キロ、サバ 100キロ
「原辰」定置:カタクチイワシ 270キロ ほか
「江の安」定:休漁
「二宮」定置:休漁
「福浦」定置:イナダ、ワカシ 520キロ、ウルメイワシ 110キロ、サバ 100キロ
「大磯」定置:サバ 80キロ ほか
伊豆方面からは、
「網代定置」:アカカマス 1.3トン、オオニベ 150キロ
東方面からは、
「平塚定置」:アジ 220キロ ほか
「カワハギ」出始め
「サバフグ」獲れ出し
「オオニベ」あちこち
「カマス」は凸凹
「サバ」は少なめ
「小アジ」安定も
「イワシ類」アテならず
「イナダ」は常にあるぞかし。
にしてもこの11月に台風が6個も発生とか。
最後の追い込みかけ過ぎでしょう。
市場も見習わなくちゃ。