魚体中骨抜き器販売中

2020年02月13日

アカアジ

IMG_20200213_053755.jpg
小田原では

「ヒメアジ」の方が
通りが良い。

尾鰭が赤いから
「アカアジ」

なのでしょう。

20200213_053803.jpg
尻鰭だけ見たら
「オアカムロ」との
区別は至難。

逆に

尻鰭を隠したら

20200213_053823.jpg
「マアジ」との
区別は・・

難しい事はないが、

騙される人は
いるかもしれません・・

でも、

よい子は

やっちゃいけませんよ

食べれば
分かると

人は言う。

南の方にいる

アジの仲間、

大きくなると言うが

小田原で獲れるのは

せいぜい10センチくらい。

数年に
一度の割で

まとまる事があるが

最近は
あまり見掛けないし、

まとまらない。

この数週間に
数匹、

米神で獲れている。

なぜでしょう?
.
posted by にゃー at 16:21| Comment(0) | ギョッ!魚だらけの水泳大会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

パワーアップウイーク魚市場

小田原魚市場水揚げ概況

「米神」定置:マルソウダ、ヤリイカ ほか
「石橋」定置:マルソウダ、イシダイ ほか
「 岩 」定置:イシダイ 100キロ ほか
「原辰」定置:マルソウダ、サバ ほか
「江の安」定:休漁
「二宮」定置:休漁
「福浦」定置:休漁
「大磯」定置:マイワシ 3.6トン ほか

伊豆方面からは、
「網代定置」:小ムツ 60キロ、アカカマス 60キロ

1581541125830.jpgきょ、今日の所はこれぐらいにしといたる・・・
と言うわけで「マイワシ」は3トンあまりで獲りきったとの事。
明日以降、群れの行き先は西か東か、上か下か。
「イワシ」大漁の他、魚は期待通りに増えず、結果的に相場の方向感も見えないまま、再びの週末が近づくも、どうやら見頃の梅や桜もあって、賑わいを期待する買いが相変わらず強い傾向となりそうだ。
金土と魚不足が懸念される中、南からの強風と雨と暖気に望みをつなぎ、季節の転換を見極めることになりそうだ。
posted by にゃー at 16:07| Comment(0) | 小田原魚市場日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする