「米神」定置:サバ、ホウボウ ほか
「石橋」定置:イシダイ、サバ ほか
「 岩 」定置:カタクチイワシ 40キロ ほか
「原辰」定置:カタクチイワシ、メジナ ほか
「江の安」定:カタクチイワシ、メジナ ほか
「二宮」定置:ブリ・ワラサ 460キロ、ボラ 110キロ、チダイ 50キロ、ヒラメ 50キロ
「福浦」定置:メジナ 480キロ、サバ 230キロ、ボラ 220キロ、イシダイ 200キロ、スズキ 60キロ、ヒラメ 70キロ
「大磯」定置:アジ 80キロ ほか
伊豆方面からは、
「網代定置」:スルメイカ 120キロ
「宇佐美釣」:釣キンメダイ 90キロ、釣アブラボウズ 40キロ
「南伊豆釣」:釣アブラボウズ、釣キンメダイ ほか
小田原釣 ・・・ 釣サワラ 80キロ
大島釣船 ・・・ 釣キハダ 360キロ
相模湾のどんつき、二宮の定置網に「ブリ・ワラサ」72本突入。
そこから右(東)へ行くか?左(西)へ行くか?
南寄りの風に煽られて、明日も入りそうな予感。
その他、「チダイ」や「メジナ」、「ボラ」、「イシダイ」、「ホウボウ」、「ヒラメ」などなど白身の魚も豊富に増えて、恨めしや外出自粛。さらに明日は、風と波の状況次第で、出漁困難事案発生か?
となると、週明け月曜日は爆発的漁獲拡大の予感あり。
この消費縮小の時合いに、魚は不要不急関係なし。
今日のヒラメ ・・・ 401枚