小田原魚市場水揚げ概況
「米神」定置:イナダ 110キロ、サバ 50キロ
「石橋」定置:カワハギ、サバ ほか
「 岩 」定置:サバ 60キロ、マルソウダ 50キロ
「原辰」定置:カワハギ、マルソウダ ほか
「江の安」定:休漁
「二宮」定置:休漁
「福浦」定置:サバ、ヒラソウダ ほか
「大磯」定置:ワラサ、サバフグ ほか
伊豆方面からは、
「網代定置」:メアジ 130キロ ほか
昨日の今日で、一気に魚の減った状況を見た信長であれば、かく宣った事だろう。
事実、この冬場に大獲れすべき「イシダイ」ですら、数枚しかその姿を拝めない状況となれば、今や年間の中でもどん底の冬枯れの季節に突入したと判断して間違いない。
同じく「ヒラメ」もまだ勢いづかない状況下にあって、最もアテになる魚が「メアジ」か「イナダ」。辛うじて「カワハギ」という所では、その天下は三日ともちやしないだろう。
あとは2月になるのか、早けりゃ月内か?「ブリ」が来るのを待つのみだ。
今日のヒラメ ・・・ 8枚

2021年01月06日
2021年01月05日
まるで福袋の魚市場
小田原魚市場水揚げ概況
「米神」定置:マルソウダ 420キロ、小サバ 320キロ、ヒラソウダ 140キロ、サバ 60キロ、ウスバハギ 60キロ
「石橋」定置:小サバ 1トン、サバ 780キロ、ウルメイワシ 260キロ、イナダ 210キロ、スルメイカ 110キロ、ウスバハギ 80キロ、アカヤガラ 70キロ
「 岩 」定置:小サバ 500キロ、サバ 460キロ、メアジ 100キロ、アカヤガラ 90キロ、カワハギ 70キロ
「原辰」定置:カワハギ 80キロ、ウスバハギ 70キロ
「江の安」定:カワハギ 130キロ、メアジ 60キロ
「二宮」定置:休漁
「福浦」定置:小サバ 170キロ、ウスバハギ 60キロ
「大磯」定置:サバ 60キロ ほか
伊豆方面からは、
「網代定置」:メアジ 580キロ
今年も始まりました
魚、また魚の日々。
天気晴朗、寒気鋭敏。
それでも獲れてる魚たち。
明日も夢見る大漁の
晴れて拓くよ
渺茫の海。
今日のヒラメ ・・・ 64枚
「米神」定置:マルソウダ 420キロ、小サバ 320キロ、ヒラソウダ 140キロ、サバ 60キロ、ウスバハギ 60キロ
「石橋」定置:小サバ 1トン、サバ 780キロ、ウルメイワシ 260キロ、イナダ 210キロ、スルメイカ 110キロ、ウスバハギ 80キロ、アカヤガラ 70キロ
「 岩 」定置:小サバ 500キロ、サバ 460キロ、メアジ 100キロ、アカヤガラ 90キロ、カワハギ 70キロ
「原辰」定置:カワハギ 80キロ、ウスバハギ 70キロ
「江の安」定:カワハギ 130キロ、メアジ 60キロ
「二宮」定置:休漁
「福浦」定置:小サバ 170キロ、ウスバハギ 60キロ
「大磯」定置:サバ 60キロ ほか
伊豆方面からは、
「網代定置」:メアジ 580キロ
今年も始まりました
魚、また魚の日々。
天気晴朗、寒気鋭敏。
それでも獲れてる魚たち。
明日も夢見る大漁の
晴れて拓くよ
渺茫の海。
今日のヒラメ ・・・ 64枚
2021年01月01日
謹賀新年 令和3年(2021年)
(株)小田原魚市場の初荷・初セリは1月5日です。
謹 賀 新 年
(株)小田原魚市場は、
おだわらSDGsパートナーとして
持続可能な社会の実現に
取り組んでいます。
今年もよろしくお願いいたします。
謹 賀 新 年
(株)小田原魚市場は、
おだわらSDGsパートナーとして
持続可能な社会の実現に
取り組んでいます。
今年もよろしくお願いいたします。
(株)小田原魚市場社員一同