小田原魚市場水揚げ概況
「米神」定置:マイワシ 2.2トン、小サバ 250キロ、小サバ 140キロ、ウマヅラハギ 70キロ
「石橋」定置:マイワシ 700キロ、ウマヅラハギ 60キロ、サバ 40キロ
「 岩 」定置:マイワシ 2.4トン、ウマヅラハギ 1.9トン、小サバ 650キロ、サバ 170キロ
「原辰」定置:カタクチイワシ 1.2トン ほか
「江の安」定:カタクチイワシ 630キロ、サバ 190キロ、小サバ 190キロ、マイワシ 60キロ、イシダイ 60キロ
「二宮」定置:ウマヅラハギ 1.2トン、イシダイ 460キロ
「福浦」定置:休漁
「大磯」定置:カタクチイワシ 340キロ ほか
伊豆方面からは、
「真鶴定置」:ウマヅラハギ 300キロ ほか
今シーズンは「ウスバハギ(シロウマ)」も多かったからと期待した人も多いが、黒い馬こと「ウマヅラハギ」が獲れだした。
平均300上の気持ち大きめに気分は高まるが、早くも値段は低空飛行。今年は先も見えない現状もあり、アップダウンの激しい値動きになりそうだ。
今日のヒラメ ・・・ 66枚

