魚体中骨抜き器販売中

2021年03月17日

魚市場で誰が最後に笑ったか

小田原魚市場水揚げ概況

「米神」定置:マイワシ 1.5トン、イナダ 230キロ
「石橋」定置:マイワシ 100キロ ほか
「 岩 」定置:スルメイカ 280キロ、イシダイ 130キロ、ウマヅラハギ 100キロ
「原辰」定置:カタクチイワシ、スズキ ほか
「江の安」定:休漁
「二宮」定置:イシダイ 50キロ ほか
「福浦」定置:マイワシ 4.8トン ほか
「大磯」定置:イナダ 70キロ ほか

伊豆方面からは、
「網代定置」:スルメイカ 690キロ、サワラ 560キロ

今年の「サワラ」は上質極太。近年稀に見る良品だ。
「ヒラメ」も座布団級で、出遅れ感から上等維持。
「スルメ」は毎日定番も、さすが世界一のイカ好きの集う国。
値は崩れても、人気は崩れず。イカすも殺すも消費者次第。
明日は明日の風が吹く。
明日は明日の魚が来る。

今日のヒラメ ・・・ 135枚
posted by にゃー at 18:40| Comment(0) | 小田原魚市場日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする