魚体中骨抜き器販売中

2021年12月18日

魚市場に冬型からの物体X

小田原魚市場水揚げ概況

「米神」定置:アカカマス 300キロ、サバ 280キロ、小サバ 150キロ、ヒラソウダ 100キロ、マダイ 100キロ
「石橋」定置:小サバ 800キロ、サバ 570キロ、スルメイカ 220キロ、ショウゴ 90キロ
「 岩 」定置:サバ 540キロ、小サバ 220キロ、スルメイカ 190キロ、メジ 180キロ
「原辰」定置:ショウゴ 90キロ、メジ 70キロ
「江の安」定:休漁
「二宮」定置:サバ 300キロ ほか
「福浦」定置:休漁
「大磯」定置:サバフグ 60キロ ほか

伊豆方面からは、
「富戸定置」:スルメイカ 650キロ、サバ 200キロ

20211218_boxie.jpg伊豆方面で増えてきた「スルメイカ」が、いよいよ小田原にも廻ってきた
今年は一部魚種が記録的に多く獲れる傾向があるので「スルメイカ」もそうなる可能性があるということで、まだ平均サイズは小さいが、これからサイズも群れも大きくなる事を期待して冷凍用に今から箱をがっちり用意って・・・コレは「ハコエビ」じゃないか〜〜〜っ!

今日のヒラメ・・・ 12枚
posted by にゃー at 15:54| Comment(0) | 小田原魚市場日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする