
2021年12月21日
魚市場にできることは魚配り
小田原魚市場水揚げ概況
「米神」定置:サバ 110キロ ほか
「石橋」定置:サバ 160キロ、スルメイカ 120キロ
「 岩 」定置:スルメイカ 150キロ、サバ 130キロ、メジ 100キロ
「原辰」定置:スルメイカ、メジ ほか
「江の安」定:休漁
「二宮」定置:サバ 160キロ ほか
「福浦」定置:イシダイ 560キロ、ショウゴ 160キロ、ワラサ 80キロ
「大磯」定置:サバフグ 500キロ、サバ 100キロ
伊豆方面からは、
「富戸定置」:スルメイカ 330キロ、サバ 120キロ
東方面からは、
「江の島網」:小サバ ほか
今年は年の瀬も迫ってまだ釣りの「カツオ」が入船、水揚げを行いました。
こんな暮れも迫ってのタイミングでカツオ船が入ること自体、非常に珍しいことですが、3キロものを筆頭に1.5キロ前後の魚まで揃ってありました。
まだ「カツオ」の群れが、さすがに相模湾内ではないものの、非常に近いところの海を泳いでいると言うことですが、結局「カツオ」が南の海に行かなくとも満足して、近海に居着いちゃっていると言うことですから、これも海が暖かくなっている証拠かもしれませんね。
こりゃあ年明け早々にも「初カツオ」の入船があったりしちゃうのかしらん?
季節感って一体・・・
今日のヒラメ・・・ 24枚
「米神」定置:サバ 110キロ ほか
「石橋」定置:サバ 160キロ、スルメイカ 120キロ
「 岩 」定置:スルメイカ 150キロ、サバ 130キロ、メジ 100キロ
「原辰」定置:スルメイカ、メジ ほか
「江の安」定:休漁
「二宮」定置:サバ 160キロ ほか
「福浦」定置:イシダイ 560キロ、ショウゴ 160キロ、ワラサ 80キロ
「大磯」定置:サバフグ 500キロ、サバ 100キロ
伊豆方面からは、
「富戸定置」:スルメイカ 330キロ、サバ 120キロ
東方面からは、
「江の島網」:小サバ ほか
佐島釣船 ・・・ 釣カツオ 160キロ
今年は年の瀬も迫ってまだ釣りの「カツオ」が入船、水揚げを行いました。
こんな暮れも迫ってのタイミングでカツオ船が入ること自体、非常に珍しいことですが、3キロものを筆頭に1.5キロ前後の魚まで揃ってありました。
まだ「カツオ」の群れが、さすがに相模湾内ではないものの、非常に近いところの海を泳いでいると言うことですが、結局「カツオ」が南の海に行かなくとも満足して、近海に居着いちゃっていると言うことですから、これも海が暖かくなっている証拠かもしれませんね。
こりゃあ年明け早々にも「初カツオ」の入船があったりしちゃうのかしらん?
季節感って一体・・・
今日のヒラメ・・・ 24枚