魚体中骨抜き器販売中

2022年03月14日

魚市場のリフレインが強烈

小田原魚市場水揚げ概況

「米神」定置:マイワシ 5.4トン ほか
「石橋」定置:マイワシ 9.9トン ほか
「 岩 」定置:マイワシ 9.6トン ほか
「原辰」定置:マイワシ 100キロ ほか
「江の安」定:マイワシ 80キロ ほか
「二宮」定置:休漁
「福浦」定置:休漁
「大磯」定置:休漁

伊豆方面からは、
「網代定置」:スルメイカ 90キロ ほか
「宇佐美釣」:釣アブラボウズ 1本

みんなでセイヤッ「マイワシ」♪の大合唱やで

今日のヒラメ・・・ 183枚
posted by にゃー at 11:42| Comment(0) | 小田原魚市場日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サケガシラ part2

20220314_064956.jpg
珍魚 サケガシラ

約7ヶ月ぶりの
顔見世興行

まるで
連獅子の白頭を思わせる
たなびく尾びれは
まぶしいプラチナ色

そして背ビレに残る
美しい紅色は正しく
仔獅子のたてがみ

いよっ、中村屋 !

全長約1.8m
漁獲場所は
5日の「リュウグウノツカイ」と同じ
「岩定置」です

ちなみに前回
「サケガシラ」が獲れたのは
真夏の8月

地震魚などとは
言われてるものの

相模湾を
震源とする地震は
昨年の7月以降、
全く起きていない模様


いたずらに
警戒をした所で
起きなければ
起きないに越した事無く

むしろ
起きてから
いかに行動するかが
正念場なのである
.
posted by にゃー at 10:39| Comment(0) | ギョッ!魚だらけの水泳大会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする