魚体中骨抜き器販売中

2022年03月22日

魚市場・スター・システム

小田原魚市場水揚げ概況

「米神」定置:マイワシ 3.5トン、アカカマス 170キロ、小サバ 100キロ、ホウボウ 80キロ
「石橋」定置:マイワシ 2.4トン、アジ 270キロ
「 岩 」定置:ウマヅラハギ 560キロ、スルメイカ 270キロ、イシダイ 100キロ
「原辰」定置:マイワシ 60キロ ほか
「江の安」定:イシダイ 80キロ ほか
「二宮」定置:マイワシ 380キロ、チダイ 200キロ、イシダイ 180キロ
「福浦」定置:休漁
「大磯」定置:マイワシ 900キロ ほか

伊豆方面からは、
「真鶴定置」:サワラ 1.1トン

東方面からは、
「江の島網」:マイワシ 1.6トン ほか

「マイワシ」隆盛の中、割り込む「サワラ」の存在感よ。
「ウマヅラハギ」や「イシダイ」、「ヒラメ」と言った出遅れ感のある魚たちも一堂に会して、市場はまさに春のオールスター感謝祭。
これから「チダイ(ハナダイ)」や「アジ」などの春らしい魚が増えて、ますます進む円安、原油高、そしてインフレーション・・。
マンボウ解除でトリクルダウンに期待って?
そんなこと言ってる間に、こっちが干上がっちまうわ。

今日のヒラメ・・・ 244枚
posted by にゃー at 16:54| Comment(0) | 小田原魚市場日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする