魚体中骨抜き器販売中

2022年06月24日

魚市場に聞きました

小田原魚市場水揚げ概況

「米神」定置:アジ 140キロ、ウルメイワシ 130キロ
「石橋」定置:アジ 100キロ ほか
「 岩 」定置:休漁
「原辰」定置:ウルメイワシ 110キロ ほか
「江の安」定:ウルメイワシ 350キロ、シイラ 100キロ、カタクチイワシ 90キロ
「二宮」定置:休漁
「福浦」定置:ワラサ 2.1トン、イナダ 140キロ
「大磯」定置:アジ 100キロ ほか

東方面からは、
「江の島網」:イナダ 480キロ、サバ 180キロ、カタクチイワシ 70キロ

佐島釣船 ・・・ 釣カツオ 790キロ
鴨川釣船 ・・・ 釣カツオ 560キロ

ガクンと「アジ」が減って、丸干しサイズの「ウルメイワシ」が急増。
福浦ー江の島ラインからは「イナダ」が現れ、明らかに今までと異なる海のフェイズに突入。
一気に暑くなる気候も相まって、流れは夏枯れ一直線か?
.
posted by にゃー at 18:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 小田原魚市場日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする