魚体中骨抜き器販売中

2022年06月30日

自粛自粛で魚市場は自主食う

小田原魚市場水揚げ概況

「米神」定置:ワカシ 170キロ、アジ 110キロ、シイラ 110キロ
「石橋」定置:アジ 330キロ、ワカシ 100キロ
「 岩 」定置:アジ 100キロ ほか
「原辰」定置:休漁
「江の安」定:カタクチイワシ 90キロ ほか
「二宮」定置:アジ 220キロ ほか
「福浦」定置:ワラサ 150キロ ほか
「大磯」定置:アカカマス 220キロ、アジ 150キロ

東方面からは、
「平塚定置」:アジ 120キロ ほか
「江の島網」:サバ 80キロ、シイラ 80キロ

猛暑、月末、電力逼迫のパワーワード3連発に魚も萎縮したか、「アジ」も漸減。どこも地魚逼迫状態。
明日でいよいよ、今年も折り返し。ターン変わって、魚も反転、増加に転じるか?
要注目である。
.
posted by にゃー at 12:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 小田原魚市場日報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする